水産物の週間市況について

東京都中央卸売市場 築地市場 水産農産品課

2011年3月3週 (3月11日〜3月17日) 前年同期 (3月12日〜3月18日)


1 品種別取扱状況
総取扱数量 鮮魚類 冷凍魚類 塩干加工品
 一日平均取扱数量 ( t ) 1,658 583 437 638
 前    週    比 (%) 86 79 92 90
 前 年 同 期 比 (%) 75 72 69 81


2 魚種別取扱状況
品名 一日平均上場数量(t) 主産地 銘柄 卸売価格(s/円)及び中値比較 今週の主力
上場
数量
前週比 増減 前年
同期比
増減 高値 中値 安値 前週比 前年
同期比
(サイズ)
マグロ 20.6 71 60 各地 14,700 4,274 1,995 102 96
海外 4,515 2,760 2,100 83 107
メバチ 74.8 87 74 各地* 冷凍 3,150 1,028 788 100 106
アジ 68.9 121 137 長崎 840 536 210 69 61
富山 中小 840 276 158 75 50
サバ 30.5 74 96 三重 1,575 625 273 96 117
イワシ 9.8 82 22 静岡 1,050 630 210 122 210
スルメイカ 38.7 81 226 長崎 630 473 175 107 54 20入/5kg
冷スルメイカ 8.3 67 46 各地 368 - 341 - -
サンマ 8.9 99 46 各地 解凍 525 368 315 100 92
カレイ 12.1 77 141 北海道 1,260 875 525 115 104
各地 マコ 1,050 683 630 100 73
北海道 アカ 1,260 798 315 99 95
北海道 浅羽 1,050 - 315 - -
ハマチ 35.7 82 98 各地 840 735 683 98 102
塩サケ 29.1 101 89 北海道 トキ 945 683 630 94 105
北海道 アキ 630 578 452 104 145
タラ類 7.7 44 60 各地 1,260 777 315 156 117
各地 ぶわ 1,050 945 840 100 90
カツオ 30.7 108 79 宮崎 2,415 567 210 96 90 5−3kg/尾
キンメダイ 6.3 90 126 各地  4,725 1,974 1,050 98 84
ムキカキ 9.1 60 65 三陸 1,470 928 420 136 93
各地 1,155 893 630 105 121


3 築地市場概況
 今週は16日(水)が休市のため、5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週と比べ21%の減少であった。
一般鮮魚を中心に取引をみていくと、11日(金)各地漁薄のため入荷量は少なめ。相場は小幅上伸。12日(土)三陸沖を震源とする巨大地震の影響により、入荷量が激減した。相場は小動き。14日(月)計画停電や交通網の麻痺などにより、市民生活の混乱を受け仲卸の買い気は低調。相場は小幅下落。15日(火)入荷量は減少。相場は小動き。17日(木)入荷量減少に伴い、アジやサバ、スルメなどが値を上げたが、全般としては相場はまちまち。
 主要鮮魚別に見ると、アジ中型は長崎、中小型は富山主体に入荷し、量は前週に比べ21%増加し価格は中型は3割ほど下げ、中小型2.5割ほど下げた。サバは三重主体に入荷し、量は前週に比べ26%減少し、価格は若干下げた。イワシは静岡主体に入荷し、量は前週に比べ18%減少し、価格は2割ほど上げた。スルメイカは長崎主体に入荷し、量は前週に比べ19%減少し、価格は0.5割ほど上げた。カツオは宮崎主体に入荷し、量は前週に比べ8%増加し、価格は若干下げた。