青  果  物  の  週  間  市  況

 2006 年  2 月 第 1 週        ( 1月27日〜 2月2日 )

東京都中央卸売市場
大田市場業務課(3790)6525〜6
入荷量は全市場、相場は大田市場調べ

野菜
品目 一日平均
入荷量
前週比 前年
同期比
取引 品種 産地 単位
Kg
価格 前週比 前年
同期比
高値 中値 安値
だいこん 485 94 93 せり   神奈川 10 1,575 - - - -
相対   神奈川 10 1,575 1,173 315 103 140
かぶ 60 112 79 せり   千葉 1 189 - - - -
相対   千葉 1 189 153 53 97 128
にんじん 226 76 75 せり   千葉 10 2,100 - - - -
相対   千葉 10 2,100 1,383 315 112 90
ごぼう 39 83 83 相対   茨城 4 1,470 - - - -
キャベツ 446 78 97 せり   愛知 10 1,890 - - - -
相対   愛知 10 1,890 1,244 630 91 72
レタス 225 89 82 せり   静岡 10 3,990 - - - -
相対   静岡 10 3,990 2,730 1,575 92 127
はくさい 544 86 102 せり   茨城 15 1,260 - - - -
相対   茨城 15 1,260 648 315 77 79
こまつな 26 92 78 せり   埼玉 0.5 263 - - - -
相対   埼玉 0.5 263 186 105 84 111
ほうれんそう 74 82 90 せり   埼玉 0.25 168 - - - -
相対   埼玉 0.25 168 109 63 92 94
ねぎ 184 88 87 せり   千葉 5 2,415 - - - -
相対   千葉 5 2,415 1,610 420 100 135
しゅんぎく 21 89 89 相対   千葉 0.2 158 102 63 79 118
セルリー 37 83 118 相対   静岡 10 3,675 2,433 840 115 95
ブロッコリー 57 88 130 相対   愛知 5 2,415 1,995 1,050 110 81
きゅうり 187 101 96 せり   千葉 5 4,515 - - - -
相対   千葉 5 4,515 2,643 1,050 84 129
なす 97 104 108 せり   高知 5 3,150 - - - -
(ながなす含む) - - - 相対   高知 5 3,150 2,573 2,100 104 104
トマト 195 86 106 せり   熊本 4 1,575 - - - -
相対   熊本 4 1,575 1,068 525 94 72
ピーマン 41 60 69 相対   宮崎 0.15 158 133 84 135 128
じゃがいも 328 88 91 せり   北海道 10 - - - - -
相対   北海道 10 1,995 1,383 1,050 120 121
さつまいも 113 95 97 せり   千葉 5 2,415 - - - -
相対   千葉 5 2,415 805 420 106 118
さといも 45 96 90 せり   埼玉 10 5,250 - - - -
相対   埼玉 10 5,250 - 1,050 - -
たまねぎ 356 85 89 せり   北海道 20 - - - - -
相対   北海道 20 2,520 2,118 840 99 97
なましいたけ 45 95 101 相対   岩手 0.1 210 110 42 95 88
相対   中国 5 1,680 1,050 630 86 75
総入荷量 4,755 89 93  


概況
概 況 (開市日数  今週6日・前週5日・前年6日)
 今週の1日の平均入荷量は、4,755トンで、前週比は11%減、前年同期比は7%減となりました。
 心配された1月下旬の大寒波は、北日本・日本海側を中心に関東地方をも大雪としましたが幸い大事に至らず、市場価格に大きな変動をもたらしませんでした。しかし、今後も強い寒気の流れ込みは断続的に続く見通しとなっています。入荷状況は、寒波や降雪等の影響から全般にやや少なめの入荷となりました。価格は、引き続き入荷の伸び悩みにより総じて高めの推移となっています。
 品目別に見ると、「だいこん」は徐々に細く短くなる傾向にあって収量が伸び悩んでいます。「にんじん」も同じ傾向から減収が続いており平年より高値となっています。「キャベツ」は愛知県産中心に生育順調。年末年始の高騰対策から前倒し出荷となっていますが、一時的に大量入荷することなく引き続き平年を上回る推移が続くものと見込まれています。「レタス」は一旦落ち着いた価格でしたが、月末よりの激しい降雨の影響からやや上昇気味となっています。「はくさい」は年間で最も味が充実する時期です。現状のほぼ安定した価格での推移が今後も続くものと思われます。「ほうれんそう」はほぼ平年並価格の推移。「ねぎ」は主力の千葉県産に遅れがあり少なめとなっています。「きゅうり」は天候の安定から徐々に増えてきました。「トマト」は消費不振が続いています。「ピーマン」は低温から生育抑制が続き入荷減の価格高。「じゃがいも」は九州産の抑制物少なく高めで推移。「たまねぎ」はほぼ平年並。