青  果  物  の  週  間  市  況

 2008 年  2 月 第 2 週        ( 2月8日〜 2月14日 )

東京都中央卸売市場
大田市場業務課 03(3790)6525〜6
入荷量は全市場、相場は大田市場調べ

野菜
品目 一日平均
入荷量
前週比 前年
同期比
取引 品種 産地 単位
Kg
価格 前週比 前年
同期比
高値 中値 安値
だいこん 545 109 102 せり   神奈川 10 1,260 882 315 123 -
相対   神奈川 10 1,260 861 315 123 178
かぶ 76 117 102 相対   千葉 1 179 135 42 101 116
にんじん 331 130 101 せり   千葉 10 2,100 1,176 315 105 -
相対   千葉 10 2,100 1,365 420 118 260
ごぼう 46 111 110 相対   茨城 4 1,365 840 315 100 -
キャベツ 578 110 94 せり   愛知 10 1,575 966 315 128 -
相対   愛知 10 1,575 1,071 315 149 204
レタス 278 114 95 せり   静岡 10 3,465 2,436 1,575 121 -
相対   静岡 10 3,465 2,436 945 111 109
はくさい 559 114 118 せり   茨城 15 1,050 756 525 149 -
相対   茨城 15 1,050 798 315 147 253
こまつな 31 113 93 せり   埼玉 0.5 231 113 53 106 -
相対   埼玉 0.5 231 113 53 106 153
ほうれんそう 77 119 87 せり   埼玉 0.25 168 - 84 - -
相対   埼玉 0.25 168 124 84 92 135
ねぎ 233 114 107 せり   千葉 5 2,625 1,197 420 102 -
相対   千葉 5 2,625 1,680 735 120 200
しゅんぎく 19 111 83 相対   千葉 0.15 147 84 63 93 196
セルリー 41 109 91 相対   静岡 10 3,150 2,184 840 116 108
ブロッコリー 88 102 84 相対   愛知 5 2,100 1,680 840 107 136
きゅうり 216 132 87 せり   千葉 5 3,465 2,226 525 80 -
相対   千葉 5 3,465 2,205 840 78 191
なす 91 140 83 せり   高知 5 3,675 2,520 2,415 - -
(ながなす含む) - - - 相対   高知 5 3,675 2,940 2,625 90 122
トマト 219 130 96 せり   熊本 4 1,785 1,155 735 92 -
相対   熊本 4 1,785 1,344 735 98 93
ピーマン 59 120 93 相対   宮崎 0.15 168 - 147 - -
じゃがいも 420 118 114 相対   北海道 10 1,575 - 525 - -
さつまいも 143 118 109 相対   千葉 5 1,575 1,071 315 118 131
さといも 41 112 106 相対   埼玉 10 6,825 2,898 840 93 127
たまねぎ 446 110 105 相対   北海道 20 1,995 - 1,260 - -
なましいたけ 30 106 87 相対   岩手 0.1 231 158 95 100 107
相対   中国 5 1,890 1,555 1,365 105 119
総入荷量 5,709 114 103  


概況
概 況 (開市日数  今週5日・前週6日・前年5日)
 今週の1日の平均入荷量は、5,709トンで、前週比は14%増、前年同期比は3%増となりました。
 今週の入荷状況は、依然冷え込みの影響により入荷が伸び悩み、全般に少なめの入荷となりました。気温が緩むのは来週の半ば過ぎの見込みです。価格は、寒さによる出回り量の減少から引き合い強く、総じて強含みな展開となりました。果菜類が高悩みから徐々に下げに転じています。
 品目別に見ると、「だいこん」は寒さから肥大が抑えられ入荷不安定で価格しっかり。千葉県産トンネル物が本格化してきます。「にんじん」は千葉県産の入荷がやや回復。徐々に増えて来ますが、一時程の量には至らない見込みです。「キャベツ」は天候不順の影響で愛知県産が入荷伸び悩み気味。千葉県産も少なく堅調推移。「レタス」は厳しい冷え込みにより玉伸び悪く絶対量不足。価格は平年並。「はくさい」は一般消費が活発となり荷動き良く強保合。「ほうれんそう」は厳冬も適度なお湿りがあって生育回復過程。「ねぎ」は低温続きで鍋物需要が安定。高値維持。「きゅうり」は高値反動により小安い。まだまだ平年を上回った価格が続きそうです。「なす」も同様に下げ。「トマト」は需要鈍く弱気配。「ピーマン」は引き続き品薄傾向で高値基調。「じゃがいも」は『新じゃが』が徐々に増え上向き価格。「たまねぎ」は北海道産多く引き続き低調相場。