青  果  物  の  週  間  市  況

2009 年  3 月 第 1 週        ( 2月27日〜 3月5日 )

東京都中央卸売市場
大田市場業務課03(3790)6525〜6
入荷量は全市場、相場は大田市場調べ

野菜
品目 一日平均
入荷量
前週比 前年
同期比
取引 品種 産地 単位
Kg
価格 前週比 前年
同期比
高値 中値 安値
だいこん 549 100 100 せり   神奈川 10 1,260 761 315 128 67
相対   神奈川 10 1,260 777 315 118 71
かぶ 84 96 114 相対   千葉 1 158 105 53 105 76
にんじん 298 101 104 相対   千葉 10 2,625 1,323 315 121 79
ごぼう 37 103 100 相対   茨城 4 1,365 - - - -
キャベツ 731 118 121 せり   愛知 10 1,785 1,129 525 126 98
相対   愛知 10 1,785 987 315 115 87
レタス 292 100 101 せり   静岡 10 2,940 2,037 1,050 139 77
相対   静岡 10 2,940 2,121 420 149 80
はくさい 487 102 116 せり   茨城 15 1,680 1,050 420 158 100
相対   茨城 15 1,680 805 420 123 58
こまつな 35 91 91 せり   埼玉 0.5 263 128 42 135 149
相対   埼玉 0.5 263 128 42 132 149
ほうれんそう 71 107 82 せり   埼玉 0.25 263 - - - -
相対   埼玉 0.25 263 - 105 - -
ねぎ 206 99 98 せり   千葉 5 2,625 945 315 155 61
相対   千葉 5 2,625 1,218 420 153 56
セルリー 48 119 111 相対   静岡 10 2,940 1,969 525 87 66
ブロッコリー 123 113 131 相対   愛知 5 1,680 1,076 525 111 68
なのはな 28 - 79 相対   千葉 0.2 315 263 84 - 108
きゅうり 201 86 74 せり   埼玉 5 4,200 3,465 1,785 - 210
相対   埼玉 5 4,200 3,360 1,365 - 203
かぼちゃ 174 - 86 相対   ニュージ-ランド 10 1,575 - - - -
なす 101 99 89 せり   高知 5 3,150 - - - -
(ながなす含む) - - - 相対   高知 5 2,625 2,126 1,785 105 121
トマト 201 90 78 せり   熊本 4 2,100 1,449 1,050 148 123
相対   熊本 4 2,100 1,549 945 127 129
ピーマン 62 94 88 せり   茨城 0.15 158 147 137 - 107
相対   茨城 0.15 158 112 95 - 95
じゃがいも 328 96 81 相対   北海道 10 1,680 - - - -
さつまいも 139 101 106 相対   千葉 5 1,575 875 210 208 77
さといも 40 102 128 相対   埼玉 10 4,725 2,100 735 94 69
たまねぎ 491 111 98 相対   北海道 20 1,890 - - - -
なましいたけ 32 110 106 相対   岩手 0.1 210 126 74 100 80
相対   中国 5 1,680 1,400 1,050 89 89
総入荷量 5,768 103 100  


概況
概 況 (開市日数  今週5日・前週5日・前年5日)
 今週の1日の平均入荷量は、5,768トンで前週比は3%増、前年同期比は同率となりました。2月は記録的な高温で、露地野菜中心に前進して出回り多く2月後半は価格が低迷した。この時期は品種や作型の切り替え時期にあたり、また2月下旬はほとんど晴れた日が無いこともあり、3月が全般的な谷間となっている。価格は当初の見込みより早く2月末から上昇始めた。今月については2月後半のような低迷はないが、昨年のような平年を大幅に上回る価格もない。価格は全般に強もちあいで推移した。品目別に見ると、「だいこん」全般に小振りで現状は潤沢という程なく、今後三浦産が減少気味に推移することで価格は徐々に上向く。「にんじん」今月に入り、出回り量が減って価格が上昇気味となったが、雨で収穫が遅れたことが影響した。品質の良い西日本産が出始るようになって価格は上向く。「キャベツ」上旬までは愛知・千葉県ともにピークで多いが、中旬から減り気味で価格は平年を上回り上昇気味。「レタス」2月下旬の低迷のあと、天候不順で出回り少なく、今月に入って価格は強気配で推移。「はくさい」現状平年並だが、茨城県が急減ペースで、価格は徐々に上向く。「ねぎ」降雨日が続いて、収穫作業ができず価格は続伸し低迷から平年を上回る水準へ。「きゅうり」今月上旬は2月下旬の曇天の影響で生育停滞して少なく、平年を大幅に上回る価格推移。さらに成り疲れもあった。「なす」昨年よりも暖かく、主力産地は順調。油をしっかり焚いており、じり高で推移。「トマト」天候不順で着色が遅れている。天候の回復で増えようが全般に小振りで、じり高で推移。「ピーマン」量的に中心になってくる茨城県産がそれ程多くなく、堅調な価格で推移。「じゃがいも」鹿児島県産が順調だが北海道産は少ない。価格的に高めの鹿児島県産が中心になることから、価格はしっかりして平年を上回る。「たまねぎ」静岡県産の新玉が肥大良好で豊作型。価格の下げ足は早め。北海道産も後半に引っ張ることなく、量的には昨年並みに多いと思われる。今月は引き続き価格は平年を下回る展開が予想される。