千客万来施設事業の実施に向けて
都では、豊洲市場の本体施設と連携し、豊洲ならではの活気や賑わいを生み出していくため、民間事業者により、千客万来施設を整備することとしています。
事業者である万葉倶楽部株式会社とは、事業実施に向けて様々な協議を行ってきましたが、このたび、公募時に提案があった施設の整備スケジュールについて、「平成32年(2020年)10月着工、平成34年(2022年)12月完成」とすることで合意しました。
この合意に基づき、千客万来施設事業を着実に推進するとともに、千客万来施設が整備されるまでの間については、イベントや仮設施設を活用した賑わい事業を展開し、都として、継続的に賑わいを創出してまいります。
整備目的
築地特有の貴重な財産であるにぎわいを継承・発展させるとともに、市場本体施設と連携し、豊洲ならではの活気や賑わいを生み出すことを目的とします。
整備手法
事業用定期借地権方式(50年間)により、民設民営で実施します。
配置図
事業者
万葉倶楽部株式会社
事業者の提案概要
(1)施設全体のコンセプト
豊洲江戸前市場(食を起点に日本の文化を発信)
(2)施設構成
<商業棟>
- 江戸の街並みを再現したオープンモールで飲食・物販店舗を展開
- 市場に隣接する立地を活かした新鮮食材の販売
- オープンスペースにおけるイベントの実施
<温泉・ホテル棟>
- 豊洲の立地特性を最大限に活かし、24時間営業の温泉・ホテルを展開
- 屋上の展望デッキに足湯を設置
- キッチンスタジオ・道具市を配置し、食の情報を発信
- 全天候型のスペースにおけるイベントの実施
スケジュール
施設を次の時期までに着工・完成後、速やかに開業します。
<商業棟、温泉・ホテル棟>
平成32年(2020年)10月着工、平成34年(2022年)12月完成
※別途、5街区に駐車場棟を整備予定です。
平成31年(2019年)3月着工、平成31年(2019年)12月完成
主な経過
年 月 日 | 事 項 |
---|---|
平成27年9月 |
|
平成28年3月 |
|
平成28年6月 |
|
平成29年2月 |
|
平成29年6月20日 |
|
平成29年7月21日 |
|
平成29年12月20日 |
|
平成30年1月~3月 |
|
平成30年5月1日 |
|
平成30年5月30日 |
|
平成30年5月31日 |
|
平成30年8月31日 |
|
平成30年9月7日 |
|
記事ID:016-001-20240925-008999