板橋市場まつり開催報告
10月27日日曜日、一時は台風の接近が心配されましたが、無事に板橋市場まつり「第19回板橋市場オータムフェスティバル」が開催されました。当日は、好天に恵まれたこともあり、多くの来場者がありました。
早朝から人が集まり始め、9時30分の販売開始時刻には、青果・花きの売り場など、会場全体に人だかりが出来ていました。
福島支援コーナーでは、福島のお米「天のつぶ」のおにぎりの配布、トマトなどの福島県産品の販売が行われ、販売開始から1時間で全ての商品が売り切れる盛況ぶりでした。
イベントステージでは、ハロウィンにちなんだカボチャを使ったフラワーアレンジメント教室などのイベントで、屋外では、青空の下、果物が景品の輪投げなどのゲームで賑わっていました。
高島平団地が近い立地もあってか、来場者にはご家族連れが多く、青果や花きのお買い物はもちろん、模擬店での飲食や各種イベントなどを楽しまれていました。
青果の即売会場
福島支援コーナー
屋外のゲームコーナー
フラワーアレンジメント教室