豊洲市場「都民いちば教室」のご案内
- 更新日
令和4年8月26日
東京都中央卸売市場
※上記写真は令和元年に開催した都民いちば教室のものです。
1 開催日時
(1)令和4年10月4日(火曜日)
(2)令和4年11月8日(火曜日)
各日とも午前9時から午後1時30分まで
※来場の際には、マスクの着用、検温、手指の消毒等の感染症対策にご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、実施内容を一部変更、または中止する場合があります。変更・中止の場合はホームページでお知らせします。
2 場所
ゆりかもめ「市場前駅」改札口を出たところに集合
(市場前駅の改札口は1か所のみです)
【案内図】
- ゆりかもめ「市場前」駅下車
- JR「新橋」駅・東京メトロ東西線「東陽町」駅より都営バス「豊洲市場」行、「市場前駅前」下車
3 対象
都内在住の方
4 人数
各日16名(1件の応募につき2名まで。応募者多数の場合は抽選。)
5 内容
- 市場の概要説明
- 市場見学と季節の魚や野菜を使った料理実習
6 応募方法
インターネットでのお申込み
インターネットからのみの応募となります。
下記のご希望日(どちらか1日のみ)のURLより、「東京共同電子申請・届出サービス」にアクセスし、必要事項をご入力のうえご応募ください。
(1)令和4年10月4日(火曜日)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1659938318322
(2)令和4年11月8日(火曜日)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1660029889669
7 受付期間
令和4年8月26日(金曜日)午前0時から9月16日(金曜日)終日まで
8 参加費
1人につき1,000円
9 その他
- 三角巾、エプロン、タオルを持参してください。
- お車での来場はご遠慮ください。
10 新型コロナウイルス感染症予防対策に関するお願い
- 次に該当する方は参加をご遠慮ください。
・発熱、せき、くしゃみなど風邪の症状がある方。
・受付での検温の結果、体温が37.5℃以上ある方。 - 場内ではマスクの着用、咳エチケット、手洗い、手指の消毒にご協力ください。
- マスクの着用のない場合は参加をご遠慮いただきます。