- 更新日
タイトル
説明を記載してください。
お知らせ
1.公開データ
2.解説
1.公開方法
中央卸売市場公営企業会計システムに登録される毎月の支出予算から執行される支出情報一件ごとを、支払日の翌々月末日に公開します。ただし、給与関係費等については個人の所得情報となるため、毎月の支払総額を公開します。
2.公開内容
(1)給与関係費等以外
- 支払日
- 所属名(部課名及び市場名)
- 支払件名
- 支払額
- 支出科目(「款」「項」「目」「節」)
(2)給与関係費等
- 支払年月
- 給料
- 職員手当
- 賃金
- 報酬
- 退職給付費
- 法定福利費
- 支払額
3.公開データの見方
(1)エクセルファイルでの検索方法
「公金支出情報(エクセルファイル)」では項目名の横にあるプルダウンボタンを押し、抽出条件を設定することで絞り込み検索を行うことができます。
(2)支出予算の勘定科目(「款」「項」「目」「節」)について
支出予算の「款」「項」「目」の区分については、「款」は機能別に、「項」は事業目的別に、「目」はできるだけ具体的な事業計画ごとに分類し、かつ、組織との関連を考慮して決定しています。
支出予算の勘定科目は、東京都中央卸売市場財務規則第18条第2項の規定により定められています。
4.留意事項
(1)支払額について
公金支出情報の公開では、中央卸売市場公営企業会計システムからの支払時点の情報を公開しています。このため、支払後に精算や戻入をした場合や支出科目(「款」「項」「目」「節」)を更生した場合、その内容は反映されません。したがって、すべての支払額を合計しても最終決算とは一致しません。
(2)支出予算の勘定科目(「款」「項」「目」「節」)について
公金支出情報の公開では、中央卸売市場公営企業会計システムからの支払時点の情報を公開しています。このため、支払後に精算や戻入をした場合や支出科目(「款」「項」「目」「節」)を更生した場合、その内容は反映されません。したがって、すべての支払額を合計しても最終決算とは一致しません。