平成24年度被災産地支援研修会
東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響を受けた被災産地では、今なお農水産物等に対する風評被害が続いています。このような風評被害を払拭していくため、平成24年10月24日と11月14日に消費者の皆様と接する小売業者(売買参加者)等業界と協力して、被災産地支援研修会を実施しました。
研修会では、被災産地の検査体制を視察したほか、出荷団体等と参加者との間で意見交換を行いました。特に意見交換では、風評被害の現状や産地の取組みについて活発な議論が行われるなど、大きな成果を得られた研修会でした。研修会に参加できなかった小売業者をはじめとする市場内の業者に対しても、研修成果の報告会を開催し、多くの市場関係者に被災産地の取組みを伝えることができました。
被災産地の取組みや農産物の安全性を消費者の皆様に伝えるため、研修会に参加した小売業者をはじめ支援に賛同する小売店で、被災産地を応援するのぼりやステッカーを掲げています。のぼりやステッカーを見かけた際は、ぜひお立ち寄りください。
被災産地応援ステッカー
各市場で行われた研修報告会で配布された報告書を以下に掲載しますので、ご覧ください。
被災産地研修会報告書
市場 | 研修日 | 研修先 | 報告書 |
---|---|---|---|
築地市場 | 平成24年10月24日 | 福島県農業総合センター JAしらかわ「り菜あん」 |
研修会報告書 |
大田市場 | 平成24年11月14日 | 福島県農業総合センター JA新ふくしま「ここら」 |
研修会報告書 |
豊島市場 | 平成24年11月14日 | 福島県農業総合センター JA全農福島農業技術センター JA郡山市・JA全農福島「愛情館」 |
研修会報告書 |
淀橋市場 | 平成24年10月24日 | 福島県農業総合センター JA全農福島農業技術センター JA全農福島「愛情館」 |
研修会報告書 |
板橋市場 | 平成24年11月14日 | 福島県農業総合センター JA全農福島農業技術センター JA郡山市・JA全農福島「愛情館」 |
研修会報告書 |
世田谷市場 | 平成24年10月24日 | 福島県農業総合センター JA新ふくしま「ここら」 |
研修会報告書 |
北足立市場 | 平成24年10月24日 | 福島県農業総合センター JA伊達みらい「んめ~べ」 |
研修会報告書 |
多摩ニュータウン市場・ 地方卸売市場 |
平成24年11月14日 | 福島県農業総合センター JA伊達みらい「んめ~べ」 |
研修会報告書 |
葛西市場 | 平成24年10月24日 | 福島県農業総合センター JA伊達みらい「んめ~べ」 |
研修会報告書 |
記事ID:016-001-20240925-007818