平成30年9月 | 農林水産大臣が豊洲市場を認可 |
---|---|
平成30年9月 | 千客万来施設事業者と合意書の締結に伴い、現行の基本協定書を変更 |
平成30年8月 | 千客万来施設事業者と「千客万来施設事業(6街区)実施に関する合意書」を締結(施設の着工・完成時期、整備する施設内容など) |
平成30年8月 | 知事会見にて、「豊洲市場は安全であり、安心してご利用いただける」旨を表明 |
平成30年7月 | 「市場移転に関する関係局長会議」を開催し、専門家会議による、追加対策工事にかかる確認調査等の結果について報告し、検証・対策・確認という一連のステップを経て、「安全・安心な市場」として開場する条件が整ったことから、「豊洲市場は安全であり、安心してご利用いただける」旨を、知事より表明 |
平成30年7月 | 専門家会議による、追加対策工事に関する確認調査等の結果について公表 |
平成30年7月 | 豊洲市場地下水管理システム機能強化対策工事及び豊洲市場地下ピット換気設備等追加対策工事が竣工 |
平成30年6月 | 豊洲市場5街区地下ピット床面等追加対策工事が竣工(6街区、7街区は7月に竣工) |
平成30年5月 | 千客万来施設事業者から「公募時に提案した施設の工事着工時期を変更し、東京2020大会後速やかに着手する」こととしたい旨の提案 |
平成30年2月 | 第24回「新市場建設協議会」において、豊洲市場の開場に向けた取組について築地市場業界へ報告 |
平成29年12月 | 豊洲市場地下水管理システム機能強化対策工事の契約締結 |
平成29年12月 | 第23回「新市場建設協議会」において、豊洲市場の開場日を平成30年10月11日とすることで築地市場業界と合意 |
平成29年12月 | 「市場移転に関する関係局長会議」を開催し、同年7月の関係局長会議で取りまとめた取組の進捗状況等について報告 |
平成29年11月 | 豊洲市場5街区地下ピット床面等追加対策工事の契約締結(6街区、7街区は12月に契約締結) |
平成29年11月 | 「豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議報告書」公表 |
平成29年11月 | 第22回「新市場建設協議会」において、豊洲市場の開場時期を平成30年10月中旬とすることで築地市場業界と合意 |
平成29年10月 | 豊洲市場7街区地下ピット換気設備等追加対策工事の契約締結(5街区、6街区は12月に契約締結) |
平成29年9月 | 第21回「新市場建設協議会」において、環境影響評価手続き及び補正予算について築地市場業界へ報告 |
平成29年9月 | 追加対策工事等に関する補正予算成立 |
平成29年8月 | 「市場問題プロジェクトチーム」第二次報告書を知事に提出 |
平成29年8月 | 環境影響評価書の変更届(土壌汚染対策計画の変更等)提出 |
平成29年7月 | 第20回「新市場建設協議会」において、市場移転に関する取組状況及び今後の進め方について築地市場業界へ報告 |
平成29年7月 | 「市場移転に関する関係局長会議」を開催し、関係各局における課題や進捗状況等を報告 |
平成29年7月 | 知事が農林水産大臣に対し、基本方針について説明 |
平成29年6月 | 知事が築地市場業界団体代表に対し、基本方針について説明 |
平成29年6月 | 「市場移転に関する関係局長会議」を開催し、基本方針を踏まえて推進すべき事項を整理 |
平成29年6月 | 市場移転に関する「基本方針」を公表 |
平成29年6月 | 「市場問題プロジェクトチーム」第一次報告書を知事に提出 |
平成29年6月 | 第6回「豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」にて、豊洲市場の地下ピット等における「今後の対応策」をとりまとめ |
平成29年4月 | 第19回「新市場建設協議会」において、移転延期後の状況について築地市場業界へ報告 |
平成29年4月 | 「市場のあり方戦略本部」設置(平成29年6月まで4回開催) |
平成29年2月 | 千客万来施設事業者と基本協定書の変更についての合意書を締結 施設の完成期限等を「都と事業者が別途協議の上合意する日」に変更 |
平成29年2月 | 東京都卸売市場整備計画(第10次)を策定。豊洲市場に係る取扱量見込み等を含まず、必要に応じて、適宜、改定を行う暫定計画とする。 |
平成29年1月 | 豊洲市場への移転延期に伴う補償スキーム策定を公表 |
平成28年12月 | 豊洲市場各街区の建築物について検査済証の交付を受ける。 |
平成28年11月 | 知事会見にて、豊洲市場への移転に向けたロードマップを公表 |
平成28年11月 | 豊洲市場移転延期に関する築地市場関係者説明会開催 |
平成28年11月 | 「第二次自己検証報告書」公表 |
平成28年9月 | 「自己検証報告書」公表 |
平成28年9月 | 「市場問題プロジェクトチーム」設置(平成29年8月まで11回開催) |
平成28年9月 | 「豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」設置 (平成29年6月まで6回開催) |
平成28年9月 | 豊洲市場の建物下に盛土がないことについて、知事会見 |
平成28年9月 | 第18回「新市場建設協議会」において、豊洲市場への移転延期について市場業界へ報告 |
平成28年8月 | 築地市場の豊洲市場への移転延期を表明 |
平成28年6月 | 千客万来施設事業(6街区)基本協定書の締結 |
平成28年5月 | 豊洲市場の水産卸売場棟、水産仲卸売場棟、青果棟、管理施設棟の建設工事完了 |
平成28年3月 | 千客万来施設事業(6街区)事業予定者の決定・公表 |
平成27年9月 | 「千客万来施設事業(6街区)募集要項」の公表 |
平成27年7月 | 第17回「新市場建設協議会」において、豊洲新市場の開場日を平成28年11月7日とすることで市場業界と合意し、新市場の名称を「東京都中央卸売市場豊洲市場」と公表 |
平成27年4月 | 千客万来施設事業の代表企業である事業予定者が辞退 |
平成27年2月 | 千客万来施設事業の事業予定者の一部が辞退 |
平成26年12月 | 第16回「新市場建設協議会」において、豊洲新市場の開場時期を平成28年11月上旬とすることで市場業界と合意。 |
平成26年11月 | 第18回「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議」を開催し、土壌汚染対策工事が全街区においてすべて完了したことを確認 |
平成26年2月 | 豊洲新市場建設工事の起工式が執り行われ、建設工事に着手 |
平成26年2月 | 第17回「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議」において、5街区全域及び6街区西側のガス工場操業に由来する土壌及び地下水の汚染対策完了を確認 |
平成26年2月 | 「千客万来施設事業予定者」(2者が参画するグループ)を決定 |
平成26年2月 | 豊洲新市場青果棟、水産仲卸売場棟、水産卸売場棟建設工事の契約を締結 |
平成25年12月 | 第16回「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議」において7街区のガス工場操業に由来する土壌及び地下水の汚染対策完了を確認 |
平成25年11月 | 豊洲新市場管理施設棟建設工事の契約を締結 「千客万来施設事業提案書」の受付 |
平成25年8月 | 「千客万来施設事業募集要項」の公表 |
平成25年1月 | 土壌汚染対策工事の工期(最大1年間)及び市場施設の竣工時期(平成26年度中から平成27年度へ1年)の延伸の公表 |
平成24年11月 | 「千客万来施設事業基本方針案」の公表 |
平成24年11月 | 第14回新市場建設協議会において、豊洲新市場の施設計画について、市場業界と合意 |
平成24年7月 | 第1回「土壌汚染対策工事と地下水管理に関する協議会」開催(平成27年3月まで6回開催) |
平成24年1月 | 東京都卸売市場整備計画(第9次)において、「豊洲新市場を平成26年度開場を目途に整備する」と明記 |
平成23年10月 | 第15回「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議」開催 |
平成23年10月 | 豊洲新市場建設工事実施設計の契約を締結 |
平成23年8月 | 土壌汚染対策工事について、一般競争入札により契約を締結 |
平成23年8月 | 東京都環境影響評価条例に基づき、環境影響評価書が告示、縦覧 |
平成23年8月 | 都市計画法に基づき、都市計画市場として位置等が決定、告示 |
平成23年7月 | 東京都環境影響評価条例に基づく事業段階環境影響評価手続として「環境影響評価書」を提出 |
平成23年5月 | 東京都卸売市場審議会により答申された東京都卸売市場整備基本方針に「豊洲新市場を平成26年度開場を目途に整備する」と明記 |
平成23年4月 | 全ての用地の取得を完了 |
平成23年3月 | 国が、第9次中央卸売市場整備計画を策定し、第8次に引き続き豊洲新市場を新設市場として位置づけ |
平成23年3月 | 豊洲新市場予定地における土壌汚染対策費用の負担及び用地取得について東京ガス株式会社と合意し、土地売買契約を締結 |
平成23年3月 | 豊洲新市場建設工事基本設計の受託者をプロポーザル方式により選定し、契約を締結 |
平成22年11月 | 環境確保条例に基づく「豊洲新市場建設事業の環境影響評価書案」提出 |
平成22年8月 | 「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議報告書(その2)」公表 |
平成22年2月 | 「豊洲新市場整備等事業実施方針」の取消を公表 |
平成21年5月 | 環境確保条例に基づく事業段階環境影響評価手続として「調査計画書」提出 |
平成21年2月 | 「豊洲新市場整備方針」策定 |
平成21年2月 | 「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議報告書」公表 |
平成20年8月 | 「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術会議」設置 |
平成20年7月 | 「豊洲新市場予定地における土壌汚染対策等に関する専門家会議報告書」公表 |
平成19年4月 | 「豊洲新市場予定地における土壌汚染対策等に関する専門家会議」設置 |
平成18年12月 | 「豊洲新市場整備等事業実施方針」及び「豊洲新市場整備等事業業務要求水準書(案)」公表(PFI) |
平成18年10月 | 豊洲新市場基本設計相当確定 |
平成17年11月 | 「東京都卸売市場整備計画(第8次)」において、豊洲新市場を、平成24年度開場を目途に整備することを明記 |
平成17年9月 | 「豊洲新市場実施計画のまとめ」策定 |
平成17年4月 | 東京都卸売市場審議会における東京都卸売市場整備基本方針(答申)で、豊洲新市場が新たに位置付けられ、「平成24年度開場を目途に整備する」を明記 |
平成16年7月 | 「豊洲市場基本計画」公表 |
平成15年5月 | 「豊洲市場基本構想」公表 |
平成13年12月 | 「東京都卸売市場整備計画(第7次)」において、豊洲への移転を決定 |
- 更新日