築地市場物流動態調査 調査結果報告書 Ⅴ.青果仲卸業者の物流経費
本調査は青果物を対象に以下の方法により実施した。
- 青果物仲卸会社に実施したアンケートの有効回答56社による集計
- アンケートの項目は以下のとおり
- (1)仕入金額および仕入先の割合
- (2)商品区分別取扱割合(金額比)
- (3)販売先別取扱割合(金額比)
- (4)荷の引取り、搬出方法(金額比)
- (5)配送員による引取、配送回数
- (6)配達に関る人件費、車両保有状況、その他経費
1.平均的仲卸業者
アンケートの有効回答56通を基に1社当たり数値を算出し、仲卸業者の平均像として分析する。
(1)仕入金額と仕入先
仕入先別金額 単位:円
金額/店 | 構成比 | |
---|---|---|
卸売 | 1,262,591 | 79.3% |
仲卸 | 163,985 | 10.3% |
場外 | 164,870 | 10.4% |
合計 | 1,591,445 | 100.0% |
仕入商品別金額 単位:円
金額/構成比 | 構成比 | ||
---|---|---|---|
果実 | 一般 | 424,382 | 26.7% |
輸入 | 65,749 | 4.1% | |
野菜 | 一般 | 928,627 | 58.4% |
土物 | 107,109 | 6.7% | |
その他 | 65,532 | 4.1% | |
合計 | 1,591,445 | 100.0% |
- 1日あたり仕入額は店舗平均160万円。
- 仕入先は卸売業者80%程度で同業者と場外からが10%づつ。
- 仕入商品比率は果実:野菜:その他が概ね30:65:5
(2)販売先
販売先別金額 単位:円
金額/店 | 構成比 | |
---|---|---|
一般小売店 | 549,148 | 34.5% |
専門量販店 | 24,391 | 1.5% |
大手スーパー | 12,144 | 0.8% |
中小スーパー | 290,408 | 18.2% |
料飲チェーン | 76,148 | 4.8% |
その他料飲店 | 242,315 | 15.2% |
納入業者 | 167,700 | 10.5% |
問屋 | 8,318 | 0.5% |
仲卸 | 91,878 | 5.8% |
その他 | 128,995 | 8.1% |
合計 | 1,591,445 | 100.0% |
- 一般小売店、量販店、スーパー等小売店が55%、料飲店20%、その他25%となっている。
(3)卸売場からの物流
卸売場からの物流(金額)単位:円
金額/店 | 構成比 | |
---|---|---|
仲卸店舗 | 631,889 | 55.7% |
仕分調整搬出 | 185,663 | 16.4% |
直接自社搬出 | 150,725 | 13.3% |
直接売参駐車場 | 166,638 | 14.7% |
合計 | 1,134,914 | 100.0% |
- 仲卸店舗55.7%と店舗を経由する取引金額は全体の半分強程度である。
(4)仲卸売場からの物流
仲卸売場からの物流(金額)単位:円
金額/店 | 構成比 | |
---|---|---|
店頭持帰り | 151,440 | 19.1% |
仕分調整搬出 | 160,263 | 20.2% |
直接自社搬出 | 256,333 | 32.4% |
直接売参駐車場 | 223,868 | 28.3% |
合計 | 791,904 | 100.0% |
- 店頭持帰りは19.1%にすぎない。
- 直接売参駐車場が28.3%、直接自社搬出が32.4%とそれぞれ30%程度をしめる。
(5)配達に関る人件費
配達要員人件費 単位:円、人
@人件費 | 人数・人件費/店 | ||
---|---|---|---|
従業員 | 人数 | 4.1 | |
人件費 | 299,869 | 1,217,703 | |
アルバイト | 人数 | 1.3 | |
人件費 | 198,296 | 250,787 | |
要員計 | 人数 | 5.3 | |
人件費 | 275,747 | 1,468,490 |
- 1人あたり人件費は概ね社員30万円/月、アルバイト20万円/月。
- 1店舗あたり社員4.1名、アルバイト1.3名の計5.3名を雇用している。
- 5.3名は水産仲卸の平均の約2倍の人数。
- 1店舗あたり平均人件費は150万円弱/月となっている。
(6)車両保有台数と経費
車両保有台数 単位:台数、%、円
台数/店 | 構成比 | 経費/店/月 | |
---|---|---|---|
ターレ | 3.4 | 45.2% | 45,576 |
小車 | 1.3 | 16.8% | 10,606 |
軽自動車 | 0.4 | 5.5% | 5,576 |
普通自動車 | 1.6 | 21.4% | 40,455 |
トラック(常温車) | 0.8 | 10.3% | 39,091 |
トラック(冷蔵車) | 0.1 | 0.7% | 3,636 |
合計 | 7.6 | 100.0% | 144,939 |
その他の経費 単位:千円、%
金額/店 | 構成比 | |
---|---|---|
宅配 | 284,647 | 67.7% |
駐車場(通勤) | 75,345 | 17.9% |
駐車場(配送) | 57,764 | 13.7% |
駐車場(顧客) | 2,760 | 0.7% |
合計 | 420,516 | 100.0% |
- 1店舗あたり7.6台を保有している。人数と同様に水産仲卸のほぼ2倍となっている。
- 保有に関る経費は145万円/月
- その他駐車場等に関る経費は42万円と同じく水産仲卸の1.9倍となっている。
(7)配送に関る経費の推定
取引額に占める店舗あたり物流コスト
1店舗当り | |
---|---|
人件費 | 1,468,490 |
車両費 | 144,939 |
その他経費 | 420,516 |
物流コスト計 | 2,033,945 |
物流コスト計/日 | 96,855 |
仕入金額 | 1,591,445 |
物流コスト/仕入金額 | 6.1% |
- 人件費、車両経費、駐車場等経費の合計は96,855円/日
- 水産仲卸と比較すると経費はほぼ倍額だが配送回数がほぼ3倍をこなしているので1回あたりの経費は逆に安くなっている。
- 仕入金額に対する物流コスト比は6.1%で、水産と仕入額がほぼ同額のためほぼ2倍となっている。
- 売上総利益率を13%とすると売上高に対する配送経費率は5.3%となり水産物の2.6%のほぼ2倍となっている。
- 物流コストが企業に与える影響は水産に比べ大きいと考えられる。
2.仲卸業者取扱額トップ10と平均像の比較
アンケート有効回答56社のうち仕入金額が大きい上位10社の平均値と56社の平均値を比較し規模の大小が配送コストに与える影響を分析する。
(1)仕入金額と仕入先
金額/店 | トップ10/平均 | 構成比 | |
---|---|---|---|
卸売 | 3,507,107 | 2.78 | 79.2% |
仲卸 | 276,011 | 1.68 | 6.2% |
場外 | 646,961 | 3.92 | 14.6% |
合計 | 4,430,079 | 2.78 | 100.0% |
トップ10仕入商品別金額 単位:円
金額/構成比 | トップ10/平均 | 構成比 | ||
---|---|---|---|---|
果実 | 一般 | 1,863,586 | 4.39 | 42.1% |
輸入 | 195,657 | 2.97 | 4.4% | |
野菜 | 一般 | 2,235,986 | 2.41 | 50.5% |
土物 | 97,441 | 0.91 | 2.2% | |
その他 | 37,410 | 0.57 | 0.8% | |
合計 | 4,430,079 | 2.78 | 100.0% |
- 仕入金額は443万円と平均の2.78倍。水産と比較して規模の差が小さい。
- 仕入先は卸売業者がほぼ8割と全社平均と同様。
- 平均では同業者と場外からの仕入がほぼ1:1だがトップ10では1:2に近く場外からの仕入比率が大きい。
- 仕入商品比率は 果実:野菜:その他 が概ね46:53:1と果実の構成比が大きくその他が殆どない。
(2)販売先
トップ10販売先別金額 単位:円
金額/店 | トップ10/平均 | 構成比 | |
---|---|---|---|
一般小売店 | 1,600,050 | 2.91 | 36.1% |
専門量販店 | 122,094 | 5.01 | 2.8% |
大手スーパー | 68,008 | 5.60 | 1.5% |
中小スーパー | 1,174,900 | 4.05 | 26.5% |
料飲チェーン | 104,718 | 1.38 | 2.4% |
その他料飲店 | 388,708 | 1.40 | 7.6% |
納入業者 | 604,698 | 3.61 | 13.6% |
問屋 | 10,000 | 1.20 | 0.2% |
仲卸 | 193,326 | 2.10 | 4.4% |
その他 | 213,577 | 1.66 | 4.8% |
合計 | 4,430,079 | 2.78 | 100.0% |
一般小売店、量販店、スーパー等小売店が67%、料飲店10%、その他23%となっており、小売店シェアが大きく料飲店シェアが低い。
(3)卸売場からの物流
トップ10卸売場からの物流(金額)単位:円
金額/店 | トップ10/平均 | 構成比 | |
---|---|---|---|
仲卸店舗 | 1,120,376 | 1.77 | 37.6% |
仕分調整搬出 | 467,829 | 2.52 | 15.7% |
直接自社搬出 | 623,783 | 4.14 | 21.0% |
直接売参駐車場 | 764,261 | 4.59 | 25.7% |
合計 | 2,976,249 | 2.62 | 100.0% |
- 仲卸店舗へは37.6%と平均より約20%(18.1%)少ない。
- これは取扱量に比べ店舗が相対的に狭いことと販売先に比較的大口が多いことによると思われる。
- そのため直接自社搬出が7.7ポイント、直接売参駐車場が11ポイント平均より大きい。
(4)仲卸売場からの物流
トップ10仲卸売場からの物流(金額)単位:円
金額/店 | トップ10/平均 | 構成比 | |
---|---|---|---|
店頭持帰り | 43,403 | 0.29 | 3.1% |
仕分調整搬出 | 201,525 | 1.26 | 14.4% |
直接自社搬出 | 630,557 | 2.46 | 45.1% |
直接売参駐車場 | 521,213 | 2.33 | 37.3% |
合計 | 1,396,697 | 1.76 | 100.0% |
- 店頭持帰りが3.1%とほぼ平均の3分の1にすぎない。
- これは上記(3)同様に取扱量に比べ店舗が相対的に狭いことと販売先に比較的大口が多いことによると思われる。
- そのため直接自社搬出が4.0ポイント、直接売参駐車場が22.5ポイント平均より大きい。
(5)配達に関る人件費
トップ10配達要員人件費 単位:円、人
@人件費 | トップ10/平均 | 人数・人件費/店 | トップ10/平均 | ||
---|---|---|---|---|---|
従業員 | 人数 | 7.6 | 1.86 | ||
人件費 | 367,212 | 1.22 | 2,772,448.2 | 2.28 | |
アルバイト | 人数 | 2.0 | 1.58 | ||
人件費 | 270,518 | 1.36 | 541,036.5 | 2.16 | |
要員計 | 人数 | 9.6 | 1.79 | ||
人件費 | 346,962 | 1.26 | 3,313,485 | 2.26 |
- 1人あたり人件費は概ね社員36万円/月、アルバイト27万円/月で給与額は平均の1.2~1.3倍となっている。
- 1店舗あたり社員7.6名、アルバイト2.0名の計9.6名を雇用している。これは平均の1.8倍。
- 9.6名は水産仲卸のトップ10とほぼ同様の人数。
- 平均人件費は330万円余/月となっており平均の2.26倍。
(6)車両保有台数と経費
トップ10車両保有台数 単位:台数、%、円
台数/店 | トップ10/平均 | 構成比 | 経費/店/月 | トップ10/平均 | |
---|---|---|---|---|---|
ターレ | 7.6 | 2.22 | 54.3% | 101,333 | 2.22 |
小車 | 1.3 | 1.02 | 9.3% | 10,833 | 1.02 |
軽自動車 | 0.5 | 1.20 | 3.6% | 6,667 | 1.20 |
普通自動車 | 2.5 | 1.54 | 17.9% | 62,500 | 1.54 |
トラック(常温車) | 1.8 | 2.30 | 12.9% | 90,000 | 2.30 |
トラック(冷蔵車) | 0.3 | 5.50 | 2.1% | 20,000 | 5.50 |
合計 | 14.0 | 1.85 | 100.0% | 291,333 | 2.01 |
トップ10その他の経費 単位:千円、%
金額/店 | トップ10/平均 | 構成比 | |
---|---|---|---|
宅配 | 763,990 | 2.68 | 74.2% |
駐車場(通勤) | 115,025 | 1.53 | 11.2% |
駐車場(配送) | 148,528 | 2.57 | 14.4% |
駐車場(顧客) | 1,800 | 0.65 | 0.2% |
合計 | 1,029,343 | 2.45 | 100.0% |
- 1店舗あたり14台を保有している。水産仲卸のトップ10の110%となっている。
- 保有に関る経費は291千円/月と推定。
- その他駐車場等に関る経費は103万円と逆に水産仲卸の半分以下となっている。
(7)配送に関る経費の推定
トップ10取引額に占める店舗あたり物流コスト
1店舗当り | |
---|---|
人件費 | 3,313,485 |
車両費 | 291,333 |
その他経費 | 1,029,343 |
物流コスト計 | 4,634,161 |
物流コスト計/日 | 220,674 |
仕入金額 | 4,430,079 |
物流コスト/仕入金額 | 5.0% |
- 人件費、車両経費、駐車場等経費の合計は220,674円/日
- これを1日あたりの配送回数134回で除すと1回あたりは1,600円となり、平均の1.5倍弱となる。
- 仕入金額に対する物流コスト比率は5.0%で平均と比較しても1.1%低いが水産ほど平均とベスト10の差は存在しない。
- 売上に対する物流コスト比率は4.3%と平均より1%低い。
平均的仲卸とトップ10主要数値比較 単位:円、%、倍率
平均 | トップ10 | トップ10/平均 | |
---|---|---|---|
仕入額 | 1,591,445 | 4,430,079 | 2.78 |
配達経費 | 96,855 | 220,674 | 2.28 |
配送回数 | 88 | 134 | 1.52 |
仕入配送経費率 | 6.1% | 5.0% | 0.82 |
[参考]「築地市場青果部搬入搬出動態調査報告書(平成12年11月6日調査)」
(築地市場青果事業連合協会場内物流対策ワーキンググループ:抜粋)
記事ID:016-001-20240925-008017