1. 中央卸売市場トップ
  2. お問い合わせ
  3. いちばQ&A
  4. 食の安心・安全
  5. 市場で取引される生鮮食料品の安全性は、どのようにチェックされていますか?

市場で取引される生鮮食料品の安全性は、どのようにチェックされていますか?

23区内の中央卸売市場では、東京都市場衛生検査所(以下「衛生検査所」という。)が、食品の衛生的な取扱いや有毒魚の混入の有無などの監視・指導を実施しています。

また、衛生検査所では、市場で取扱われている食品の細菌検査や農薬・抗菌性物質などの理化学検査を実施し、違反食品が発見された場合は、販売禁止等の行政処分を実施しています。
(多摩地区の市場は、東京都健康安全研究センターが監視・指導等を実施しています。)

そのほか物品の受領時に、品質、原産地などを卸売業者が自ら確認しています。

記事ID:016-001-20240925-008133