いせえび(刺身)

(1)頭胸部と腹部の境い目に包丁を入れ、腹部を一周するように切っていきます。

頭胸部と腹部の境い目に包丁を入れ、腹部を一周するように切っていきます。

(2)頭胸部から腹部を引き抜きます。

頭胸部から腹部を引き抜きます。

(3)腹部の裏側の両側に包丁を入れ、殻を取り除きます。

腹部の裏側の両側に包丁を入れ、殻を取り除きます。

(4)身を殻からはがしていきます。

身を殻からはがしていきます。

(5)背わたを取り除き、適当な大きさに切って完成です。

背わたを取り除き、適当な大きさに切って完成です。

食べられる部分

いせえび(和歌山)

※今回は11月のいせえびを使用しました。

記事ID:016-001-20240925-007854