なす

旬の食材 なす

なすは畑の赤ワイン

現在よく見られるものは、中長(長卵型)なすや長なすで、きわめて長い博多長、丸型の賀茂なすなど、長さや形もいろいろです。仙台の長なす、山形の民田、新潟の丸なすなど地方に特有のさまざまな品種もあります。
なすはくせのない味なので、和風、中華風からイタリア料理などの洋風まで、幅広い料理に使えます。赤ワインで注目されているポリフェノールが皮にも実にも含まれていて、老化やガン発生、悪玉コレステロールを抑える働きがあると言われています。

記事ID:016-001-20240925-007885