トキザケ(時鮭)

5月になると、北洋のサケマス漁が解禁になり、市場には新物のトキザケが入荷してきます。トキザケは皆さんご存じの秋鮭と同じシロサケという種類で、春から夏にかけて日本の近くに回遊してくる若いサケのことです。産卵の準備で栄養分がとられてしまう秋鮭とちがい、大きさは小ぶりですが脂がのってたいへんおいしい鮭です。鮭はふつう塩鮭として流通しているので1年中見かけることが出来ますが、新物が食べられるのはまさに今の時期だけです。他の鮭に比べ値段はやや高めですが、ぜひご賞味を。

記事ID:016-001-20240925-007937